MEC 19

2012年4月26日 MtG コメント (1)
甘えアグロローム

R1 リビングエンド highgoggくん ×○×
R2 黒抜き4Cビート カッツくん ××
R3 無色トロン 葵井さん ××
R4 ジャンド 大東さん ××

0-4

うげえ

勝てないので爽やか曲でも流しとこ
http://www.youtube.com/watch?v=Ececqw2wnnE

タイトル見ただけで幽霊街起動したくなる^^

まず、この間のモダン調整会のときに万代にて発見し500円で購入したカードの「塊」
束とかパックとかそういうんじゃない。塊だった。鈍器。

使えそうなところ


5解呪 4版日黒枠 ミラージュ 欲しかったテンペストのも出た


1渦まく知識 アイスエイジ


4暗黒の儀式 4版日黒枠も入ってた
1悪魔の布告
5葬送の魔除け ビジョンズ (俺得!ハングル版を卒業して説明が楽になる!


そんなものなかった


7ラノワールのエルフ 4版日黒枠3枚 リバイズド伊4枚

土地
2ウルザの魔力炉
1ウルザの鉱山

あとは、たくさんのリバイズド伊と少しの4版日黒枠の基本地形が出てきた。
需要がありそうで、実は無さそう。

結果:微アド・・・?



【本題】
大東さんから差し戻しを頼まれたんで、手元のラヴニカ6つを開封することにした。

議事会の合唱者、秘密の王ザデック、炎まといの天使・・・
クッソ・・・
レアとかどうでもいいから。見るべきはアンコだから。な!

青い!そうそうそう!

2マナ!はいきた!はい!

キター・・・あ?

時間の把握、時間の把握

立て続けに登場する把握たち。
ぐにゃあ・・・

そして、残されたラスト1パック。

ついに

引き当てる!



聖なる鋳造所!!



ぃよっしゃあぁ!引いたぜー!俺の勝ちィ!
金曜に誘ってもらって、はじめてでも兄貴が優しくしてくれるよっつーからホイホイついて行った。
デッキはいつものデルバー。今回はノイズなし!

R1 フレア VMさん
G1
後手。磁器の軍団兵でダメージを刻むがデイジャを躱せずに崩壊。
リンガリングのトークンに殴られ続けて負け。
黒ボムで瞬唱が息してない…リークFBできない…

G2
先手ワンマリ。クロックあるからキープしたら以後も継続してクロックしか引かず、除去もボムも通り放題で負け。

リンガリング搭載してから初対戦となったけど相性がメチャンコ悪くなってるw
なにこれーやだー><
××


R2 びぇ
遠くの方でカッツ君がVMさんのSun Titan3体(像含む)に囲まれてて大変そうだったw


R3 ケッシグ
G1
後手ワンマリ。地下牢の霊で極楽鳥を寝かせてマナスクリューさせ、ケッシグのフルパンプも信仰の盾窮地で躱して返しで勝ち。
軍団兵でペイライフしまくってて良かった

G2
G1以上にスクリューしているところへ6ターン目にあっさり聖別出しちゃって勝ち。

○○


R4 バント殼
G1
後手ワンマリ。スクリューしたところにあっさり白タイタン出ちゃって物量を捌ききれず。
G2
磁器の軍団兵を隠してる狩人を四肢切断して戦闘シャクってそのまま軍団兵で押し切って勝ち。
G3
追加ターンに入ってから2本目の剣引けて勝ち。

×○○


R5 青黒コントロール
G1
呪い貼られてネファリアでライブラリー削られ始め死にそうになるが、相手の瞬唱からのダメージとこっちのはらわた撃ちで窮地し、信仰の盾FBで呪い剥がす。でも結局、間に合ってなくてネファリアで負け。
呪い躱せるトラフトはボトムにおるんよな^^;

G2
虫君変身しないけどドブンゲットォ!
フラッシュ持ちの珊瑚マーフォークつえーわ

G3
9点クロックが呪いで崩壊した後、トラフト。ライフ1まで詰めてエディクトトップされたけど返しに聖別引いて除去されず勝ち。

×○○


4-1 12Pの3位でシングルへ

SF ナヤケッシグ
G1
後手、相手ダブマリ。はらわた撃ちと地下牢の霊でトラフトの通り道を作って勝ち。
G2
こちらダブマリ。スクリューしてる間にエリシュノーン出てきちゃいました。
G3
軍団兵とデルバーの6点クロックをバウンスとカウンターでサポートする理想の流れで勝ち。

○×○


F フレア VMさん
G1
先手ダブマリ。リンガリング表裏の隙をついて瞬唱に赤白剣装備して勝ち。
G2
ダブマリ。《血統の守り手》をバウンスしながら磁器の軍団兵で攻めるが、戻ってきた守り手に場を制圧されて負け。
G3
またダブマリ。一番大事なところでマジックさせてくれーw
G2と同じ感じで血統の守り手が強くて負け。

最後の最後でデッキが息切れしちゃいました。
スイスラウンドでのリベンジ果たせず…
○××

つーことで、2位でした。
これで現環境のスタンは終了かな。環境最後に好成績で良かったです。
この間のMECでの1-3(bye含む)が最終成績だったらどうしようかと思ってたので^^;

参加した皆さん、お疲れさんでした!


福島帰還後はみんなでガスト。
角に座ってた眼鏡の女の子ちゃんが高得点だったけど、あのなりで煙草はお似合いではなかった…

最近、皆でメシに行くと決まってデルバーの話になるので、俺は皆の基本戦術が聞けると思い、つい嬉しくなって黙って聞いている。ついにビート勢のカッツ君もデルバー勢に引き込めそうで嬉しいですw

メシのあとは場所を移してモダンの練習。
途中で帰るからー、と言いつつ結局朝五時まで練習してた。帰りは朝日で目が痛い><
でも、来週のMECはモダンなんでね。練習大事なんだ。頑張るよ!

募集

2012年4月12日 MtG コメント (2)
2《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
1《地平線の梢》

誰か、余してたらオナシャス!

例のモダンのデッキです、はい。

いつものデルバーで

R1 赤緑ケッシグ(ケンケンさん
G1
後手。スラーン出されて簡単に負けた。
G2
ダブマリするも2体の軍団兵と赤白剣で場を固めてなんとか粘る。
6マナ到達してスフィンクスブッパしたら金屑の嵐2枚で6点本体に入って負け。

前のターンに金屑の嵐モード「プレイヤー」でライフ5にされて完全に困惑した。
んで、次ターンに雲散霧消、スフィンクス、引いてきた捧げ物の中から上記の通りブッパ。
返しで金屑2枚で負けてるのね。
前のターンも雲散霧消構えたわけだし構え続行でよかったかな。
2発撃たれたところで相手の《太陽の宝球》割れば生き残るし、墨蛾フルパンプも凌げる。
一発目撃たれたところで本体モードに気付かんと。

××


R2 ステロイド ジャックさん
G1
先手、互いにワンマリ。軍団兵の先制とバウンスが強くて戦闘を有利に進めるが《夜明けのレインジャー》が変身して生き残ってしまい格闘で好き放題されて負け。こいつ強すぎ。
G2
コンバットがクソ。これに尽きる。

××


R3 びぇ

よねさんのゾンビと遊んでもらう。
G1
リリアナ蓋で終了のお知らせかと思いきやムーアランドトップして長槍装備でリリアナ除去
その後も除去引かれず6点クロックで勝ち。
G2
ギデオン兄貴、超かっこいいぜ!

○○

曹操もらったー


R4 5Cコントろール 元締め!
G1
序盤のクロックを捌かれて以降、がっつりとカウンターを引き込み長期戦に。
互いに消耗したところでムーアランドと長槍強くて勝ち。
G2
太陽のタイタン1体通ってしまい幻影の像で「ぼくもたいたん!」タイタン祭り開催。
こっちも幻影の像2体でタイタン祭りに参加、計5体ほどのタイタンが出たが勝負を決したのはタイタン同士のぶつかり合いの横をすり抜けた兵士トークンだっという、そんな話。
G3
時間無かったしトラフトキープして2体目のトラフトも引き込んだが以降土地祭り。
またしてもタイタンいっぱい出てきて負け。

○××

1-3(bye含む)
うわ・・・
うーん、さすがにもう勝たせてもらえんかなー

土曜ぎゃざ好き杯

2012年4月3日 MtG
4/1にDNが旅立っていたので書く気も吹っ飛んだ。
一応結果だけメモ程度に。

R1 エスパーPWC
G1 死のマントで除去を無駄に消費させる動きが強すぎて勝ち
G2 ギデオンと聖別が強くて勝ち 青白コンかよ

○○


R2 白青人間 大東さん
G1 ダブマリするも虫2体変身して勝ち
G2 赤白剣をトークンから瞬唱に付け替えるプランに気付くのが1ターン遅くて負け
G3 援軍2回も撃ったけど除去消費しきってからの英雄対処できなくて負け

G2は勝ててたマッチだっただけにくやしい。雑魚乙・・・
○××


R3 人間デルバー まんてさん
G1 無駄にカウンターとか信仰の盾とか消費させて地下牢でデルバー抑え込んで勝ち
G2 スクリューしたところにお手本先手ゲー食らった
G3 ドヤステ強すぎやが

○××


R4 緑単ダングローブtケッシグ
G1 呪禁つえーんだ
G2 地下牢の霊を幻影でコピーしまくっていっぱい押さえつけて勝ち
G3 軍団兵2体でがっちりした後、聖トラフトに威嚇つけて勝った

×○○

2-2 平凡ですね

大会後は34くんとレガシーの練習してもらった。
おれ でいず けあ おぼえた 程度のレガシー原人に明日はあるのか!

暴利を後にし、まんてさん、葵井さんとモダンの練習を朝5時頃までやって帰宅
流石にオールは良くないなと思った。(

起床後、タルモラックしか持ってない事に焦りを感じたのでいろいろと発掘+お買いもの。
来週までに新しいデッキ組めるかなー。正座して届くの待ってよ。
起動するとPCに怒られるので諦めていたスカイプでしたが
再度DLしてみたらあっさり復活できました。

えがった、えがった。
これで僕もお話し充!
でも、通話の設定イマイチなのでもう少し待ってくださいね。


みんなのID知らないので認証くだだちい。話しま専科。

ID:st.reiki 

こちらへ、オナシャス!

行ってきましたー

今回は福島勢14人で出陣。車3台と過去最大数なんじゃねーかってな感じで。
車内ではプリキュア熱が高まっていたが電波がきかん坊だった・・・

参加者47人 6回戦 上位8人によるシングル
前日までの勢いのままに駆け抜けたいっ!いざぁ!

R1 赤緑ケッシグ
G1
先手。スラッグ4発はさすがに躱しきれないっしょ。負け。
とスラッグのせいにしてみたものの、後からよくよく考えたら初手がヌルかった気がする。
トラフトキャストまで確定してるハンド見るとついキープしちゃうんです><
G2
軍団兵を2体展開するもののスラーンの前にビタ止まりして時間稼がれた後にスラッグ。
ライフ4の時点で何とか像で対消滅したら、2号機とか狩り達とか出てきて負け。

メイン取れなかったのが痛すぎる。
××


R2 白緑黒トークン
G1
先手。軍団兵2体でビートするが宿命の旅人やリンガリングで時間を稼がれている間に、ソリンと迫撃鞘がそろってしまって戦線崩壊。ムーアランド+赤白剣でなんとか立て直しを試みるが赤白剣を忘却の輪されて負け。
G2
DoJで全滅させてから、瞬唱でまたもDoJで更地に。ガラク出てきたけどトークンを戦慄の感覚やらバウンスで処理して本体殴りきって勝ち。
G3
デルバー、軍団兵、軍団兵と展開。デルバーだけは変身前に迫撃鞘で除去されたが軍団兵が止められず勝ち。相手が色マナ出てなくて助かった。

×○○


R3 エスパートークンPWC
G1
先手。3枚目の土地が引けずにただリンガリングのトークンに殴られる。ハンドの瞬唱、雲散霧消を完全に抱えてしまい。そのままソリンまで出てきて負け。
G2
軍団兵で軽快にビートするが、カウンター尽きたところに死の支配の呪い。
幻影の像を引いていたのでワンチャンデカブツコピーして勝てないかなと思っていたところに白タイタンきたー!コピーして聖トラフトをリアニして盤面を固める。
が、返しで2枚目の呪い。幻影白タイタンだけ残るがこれもリリアナで処理され負け。

パージもサイドインすればいいでしょうが。
××


R4 白青人間 まんてさん
G1
後手。序盤から淀みなくぼこぼこと殴られる。なんとか瞬唱やデルバーで相打ちしつつ抑え込むも残りライフは1に。さすがに市んだかなーと思ったらドロー赤白剣。キャスト即装備で殴ってライフを5まで引き上げ。1/1教区とサリア、スピリットと並ばれてて返しサリア意外なら何でもおkな状況だったがドロー土地で削りきられず、赤白剣ゲーして勝ち。
G2
軍団兵を隠してる遺物囲いをバウンスして戦闘でシャクリつつ、トラフトも追加してビート。
途中赤白剣を出されたが戦慄の感覚、バウンスを駆使して剣の被害を最小限に抑えてる間に殴りきって勝ち。

人間相手にはデッキがガチ
○○


R5 白青人間
G1
先手。軍団兵の返しの遺物囲いが強すぎて泣きそう。さらに名誉がある状態でのサリアの先制攻撃がどうにもならずトラフトと変身後虫で止めたりしてるうちに横から抜けたダメージでライフ1。しかし、ここから地下牢の霊、思案で追加の地下牢と引き込んでボードひっくり返して勝ち。
G2
思案で土地3枚をゲットしてギデオンまっしぐら。+2の能力を使いつつ軍団兵の先制攻撃で捌くという汚いハメゲーでボードを崩壊させた後、軍団兵やらトラフトでゆるりと殴って勝ち。

人間相手には(ry
○○


R6 赤緑ケッシグ
G1
2体の狩り達によってぼこぼこにされたー、ような気もするのですが決まり手は墨蛾による毒でしたと。ちなみにこの回でも甘えトラフトして鞭打ちで流されて乙りました。よくない。
G2
虫、軍団兵、さらには瞬唱2体をただの瞬速2/1として使用してビート。ライフ1まで詰めたところでスラッグされるがムーアランドからトークン出して墨蛾どかして勝ち。
G3
ワンマリするが、軍団兵、赤白剣とあるハンド。2ターン目軍団兵、3ターン目赤白剣ブッパ、次ターンには装備まで行けてそのまま何もされず勝ち。
鞭打ち炎、狩り達2、タイタンでキープしたら4枚目の土地を引けなかったということ。
除去も鞭打ちじゃ軍団兵除去できないとかでいろいろ都合よかった。

×○○

4-2でワンチャン・・・と思ってたら13点ラインがすごくいっぱいいて残れず勢。
くやしいのう。

決勝ラウンドをぶらりと見物して、KFCさんのサイドをギタ調させてもらったりして帰宅。
ラチェボとか聖別とか試してみたいものがいろいろと増えた!

帰りは、デルバー車に乗り込み虫検定談義をする。
はずであったがそんな空気は高速乗るまで続かず、虫の話が魚の話になってた。
マグロ!

福島入りしたあとは最近定番になりつつあるサラダバー(笑)の店でバーグ飯。
みんなメシより店員ちゃんに夢中だった。


よーし、来週からはモダン入ります!
現在、白緑のビートダウンを考えているのですが2マナ域が大渋滞で構築が難しいうえに
どう頑張ってもエムラブリーチに勝てなそうです。困ったなあ。

MEC 17th

2012年3月26日 MtG コメント (3)
《屍賊の死のマント》の証明は終わった(ことにした)ので、1刺し枠を入れ替えることにした。
人間だ、ゾンビだ、ステロだとビートダウンがいっぱい居そうだったので、足止め兼、トラフトの歩む道を作る役割として《戦慄の感覚》を刺しこんでみた。
リンガリング表裏されたら、こっちも表裏して4体タップさせればいいんだろー!

サイドボードは最近サイドイン率がめっきり減ってしまった自称FFこと黒緑剣を解雇。
オファリングと存在の破棄を積んだ。まるい!

スイス4回戦後、上位4人でシングルエリミ いざぁ

R1 青白デルバー 麻呂くん
G1
後手。デルバー、軍団兵と展開され、こっちも負けじと軍団兵するも退かされ殴られ負け。
G2
出してどかして殴る。G1のほぼ逆パターン。途中に援軍挟まれて多少ぐだぐだしつつも軍団兵の先制攻撃強くて勝ち。
G3
ダブマリしたけど援軍パワーで分け。

×○△

R2 ケンケンさん 青黒ゾンビ
G1
先手、互いにワンマリ。変形者が瞬唱に化けて除去を使いまわされる。さすが、瞬唱は強い。負け。
G2
ダブマリするが援軍を瞬唱で使いまわして何とか耐える。ライフ2まで落ち込んだけれど、赤白剣間に合って何とかゲラルフ、モタポの圏外へ。さらに何も引かれない間にギデオンまで引いてきて一気に優勢になって勝ち。
G3
墓所這い、名門でビートと展開されバウンス、瞬唱でテンポ失わせるが結局ジリ貧。ところがトップが空気を読んだ援軍でなんとか持ち直して、そこから軍団兵、デルバーと展開していつの間にか有利な場に。フルアタック後、死の支配の呪い引かれるも間に合ってなくて勝ち。

名門のグールを止める磁器の軍団兵はイケメンだった。
×○○


R3 白黒トークン しんちゃんさん
G1
先手。相手トリマリのところに1ターン目虫、磁器の軍団兵、虫変身してーの思案から磁器の軍団兵とブン回りビート決めて勝ち。
G2
教区、撤廃者と展開されて、また教区、またまた教区で結局4枚目まで引かれる。
こっちも負けじと援軍、瞬唱援軍、で援軍4発撃ってみるもののサイズが圧倒的に違いすぎた上にリンガリングで数まで上回られて負け。
G3
虫。素変身して軍団兵。2枚目の軍団兵。バウンスと戦慄の感覚でブロッカーどかしてきっちり削りきり。勝ち。

G1、G3、ドブンゲットォ!酷い回り方したな。
○×○


R4 白青人間 ID

2-0-2
チームTMKNと対をなす凹勢となりシングルへ!

SF 白青人間
G1
先手。1ターン目の虫が自然変身しビート。カウンターを4、5発ほど引き込んで出るものほぼカウンターして勝ち。
G2
赤白剣をリングされた返しでまた赤白剣引き込んでダメージレース崩壊させて勝ち。

○○


F エスパースピリット みぎてくん
所用があるとのことだったのでスプリット

優勝者の名誉をありがたく頂きました!わぁい!


終わった後は大東さんのケッシグとスパーしてもらいました。
お互い先手の時にしか勝てないという完全な先手ゲー。
サイドをもう少し練りこんで後手でも勝てるようにしたいね。
レガシーは1回だけやったけど慣れてなくて疲れたwもう少し元気な時にまわそー?

よねさんともフレアで遊んでもらいました。
リリアナキレまで突入したり黒タイタンにぼこぼこにされたりしました。
先手でリリアナケアしつつトラフト出せたときだけは勝てる。そりゃそうだ。

会場を後にし、久しぶりに家族とごはん食べに行った。
柚子サワーを注文したところジャッジ呼ばれてチェック入った。
誠に遺憾である。


おじちゃん、もう24なんですけど!バイトのあなたより歳いってるの!
厄年なの!わかる?厄年!
腰が痛くて痛くて。チャンピオン湿布になるところだった。
ドラッグストアに行ったら湿布は24枚入りしか売ってなくてな。
流石にお値段張るから我慢した。お値段張るから湿布が貼れない。
腰痛の話はこんなところにしておくかい。

行ってきました。
デッキは青白デルバーです。
トラフトを増やしたり、忍び寄りと軍団兵を入れ替えたりして久しぶりにリスト変更したので書いておこう。

青白デルバー『屍族300』

めいん

4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
9 《島/Island(M12)》
1 《平地/Plains(M12)》

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire(NPH)》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
2 《地下牢の霊/Dungeon Geists(DKA)》

4 《思案/Ponder(M12)》
4 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
1 《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1 《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle(SOM)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》

さいど

3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2 《骨髄の破片/Marrow Shards(NPH)》
2 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
2 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1 《審判の日/Day of Judgment(M12)》
1 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》

いろいろとやらかしてしまいました。
なんで置物触れねえんだ・・・


シークレットテクは使ってこそ初めてのシークレットテク!
死のマント、300円にしてやっからー、ってことで。

参加者は50人チョイ 6回戦です いざぁ

R1 白黒トークン
G1
先手。トラフトがトークンの前にもじもじし乗り越えようと、軍団兵、デルバーと展開したらDoJで流される。これが全くケアできてなくて、リンガリングいっぱい撃たれてトークンに殴られ負け。
G2
ダブマリしたけど、軍団兵に赤白剣を付けて殴るだけのかんたんハンドが手に入り、そのまま赤白剣プランで勝ち。
G3
相手が大地主になっているがダブマリしたせいでクロックをうまく確保できず、この隙を活かせない。そのまま数ターンが経過し3マナ立たせられての黒タイタン。これが強すぎて負け。

×○×


R2 赤黒ハートレス カッツ君
G1
後手。スピリットトークンに赤白剣を付けて殴るがカッツ君のハンドが少なすぎて4点クロック程に落ち着く。もう1ターンで削りきれるよってところでウラブラスクからの赤タイタンが走ってきてライフ一気に削られて負け。
G2
デルバーに赤白剣を装備して殴って勝ち。
G3
大量に展開されるが皮裂きにレスポンスでこっちの生物をバウンスし仲間割れさせたり、地下牢の霊で抑え込んでる間に赤白剣が間に合う。ライフを逆転しつつ最後は幻影で赤タイタンに化けて勝ち。

×○○


R3 白黒トークン
G1
後手ワンマリ。相手が白単になってリンガリングFBできない間にバウンスを駆使しながらトラフトを押し込んで勝ち。
G2
《宿命の旅人》が気合いのアタックを繰り返してくれたおかげでトラフトの道が開けやすくなり6点クロックを刻む。守備に回ったころにはムーアランドからのスピリットが複数ならんでいて、空から+トラフトを4点火力として使い捨てしてきっちり削りきって勝ち。

○○


R4 白青人間
G1
後手ワンマリ。忘却の輪にレスポンスでデルバーをバウンスして自分の生物を除去させるとかで相手のクロックを下げてから改めてデルバーを展開。変身してビートしながら相手の後続をバウンスしまくって最後は赤白剣で5点+5点して勝ち。
G2
2ターン目サリアを出されて滅茶苦茶キツかったがこっちが大地主に突入して意外となんとかなる。そこから援軍、赤白剣、しばらくしてまた援軍、また赤白剣と汚い引きして勝ち。

○○


R5 チタリア DLAさん
G1
後手。バウンスを3枚も引いてきて、トラフトをダブルブロックしに来たトークン、白英雄、赤白剣の装備に対して、と無駄なく使ってる間にトラフト(と変身しない虫)によるビートダウンが完了。勝ち。
G2
お互いに磁器の軍団兵でスタートするが除去の枚数上、やはりこっちが押される展開に。
このままじゃどうせ負けるので、単除去ケアせず赤白剣ブッパしたら装備できて、ダメージレースひっくり返して勝ち。チキンに援軍プレイしたら鞭打ち炎で虫と兵士が全滅で負けてた。

○○


R6 ナヤケッシグt黒(ほしがり!
G1
後手。2ターン目墨蛾生物化からのアタックで焦るが冷静に磁器の軍団兵とトラフトでビート仕掛ける。3ターン目墨蛾セット4ターン目2体生物化で毒ビートされる。そのまま毒ビートされてたら負けてたけど途中からソーレン→タイタンとケッシグの動きに変化したのでバウンス、カウンターが機能し始めて勝ち。
G2
磁器の軍団兵に飛んできたグラッジをリークしたら、リークに外科を食らう。
ハンドにもリークがあって、かつスペルをそれしか握ってなかったので瞬唱もしばらくは役立たずに。で、メインFBで軍団兵を壊されレースも仕掛けられない、と最悪の展開。
デルバーでなんとか間に合いたいがまったく変身せず、ワームコイル、赤タイタンと連打されて負け。
G3
2ターン目軍団兵、3ターン目トラフト、4ターン目に《夜明け歩きの大鹿》をバウンスでどかしてアタック。大鹿出されただけでターンが帰ってきたので、アタックしてはらわた撃ち本体のドブンで勝ち。

○×○

下の11点、10点が上がって来るかもってことでIDできずガチッたが何とか勝てたで^^;

5-1でシングルへ!

QF 白黒赤ハートレスリアニ
G1
後手。デルバー、磁器の軍団兵と展開し軽快なビートを決めるかと思いきや、おおよそスタンとは思えぬ速さでエリシュ・ノーンが出てきて全滅・・・バウンスか地下牢の霊でワンチャンかと思って続けたけれどトラフトとか剣しか引いてこれなくて負け。
ノーン様の前では土地しか引かないレベルの悲しみ。
G2
今度はカウンターがしっかりとあるハンドをキープ。生物には除去、ハートレスにリーク、トラフトの返しでは変形者対消滅とリソースの削り合い。軍団兵は除去されず、3体目にしてまともなクロックを手に入れる。あとは瞬唱でリーク使いまわしてクロック維持して勝ち。
G3
リリアナをリークした返しでトラフトでビートダウン。途中、出てきたウラブラスクを地下牢の霊で押さえつけて、後続のオリヴィアも瞬唱→リークして、そのままトラフトでビートして勝ち。

×○○


SF ケッシグ
G1
先手。2ターン目に《屍賊の死のマント》を設置。
その後は雲散霧消を構えつつドローゴーが続くがスラーンが出てきたので返しでトラフト。
相手、返しでソーレン。さすがにタイタンのマナ域では隙を見せられないので雲散霧消構え続けるが狩り達をカウンターしたら動いてこなくなったのでトラフトにマント装備で仕掛ける。
ソーレンにブロックされ天使だけ通って4点。返しでタイタン出たのでバウンス。
トップから赤白剣が降ってきてトラフトに装備、墨蛾をはらわた撃ちして10点+5点で勝ち。
本日の最大瞬間風速。
G2
軍団兵でビートするがまたもスラーン。でも、これには幻影の像で対消滅してビート続行。
出てきたタイタンも出番お待ちかねの地下牢の霊で寝かせて、墨蛾ケッシグで地下牢だけ死なないように戦闘してそのまま押し切り勝ち。
軍団兵のクロックつえーなあ。忍び寄りだったらガン無視されて墨蛾で負けてた。

○○


F 黒青ゾンビ
G1
後手。相手ワンマリ後クロックの展開が無く、こっちが先に軍団兵。これにはリリアナ-2。
放置したらリリアナマウントなもんでトラフトを展開。ブロッカーと相打ち覚悟で突っ込ませてリリアナ除去して、続くターンにトラフト2号機。地下牢の霊で道を開けてトラフトで殴り、はらわた撃ちと合わせて削りきって勝ち。
G2
弱めのハンドをキープしたが思案トップして3枚見たらパージ、雲散霧消、DoJ。御都合強すぎ。
墓所這いにパージ、トラフトにゲスと互いに除去し合ったところでリリアナが出てきたが、こっちも5枚目の土地を引けてギデオン。そこから援軍と繋げて、布告系を効かないようにしつつギデオンで殴りきって勝ち。

○○


わーい、優勝したったー!
SF以外で死のマント全く使ってないけど、100円ぐらいには値上がりしたかな?
トップ8に残った番長さん、葵井さんもおめでたい!青白安定だなー!

帰りはみんなで餃子のお店へ。
麺とか米とか、いろいろとアレだったけど腹が膨れたからな、まあいいか。
そんなことより、メシ後のアイスじゃんけんの方が激アツだった。
これは大会後の恒例行事になる!

車出していただいたよねさん、ジャックさんありがとうございました。
一緒に行ったみんなもお疲れさんです!

来週は五城楼杯っすね。がーんばってこ。
エムラクールを阻止するために思いついたのでメモ

《ヴェズーヴァの多相の戦士》を変異で表にしてエムラクールに化ければよろしい。
塩水の精霊も入れてピクルスコンボを内蔵しておけば無理なく使ってるように見える。かも。

ウギンからサーチされて戻ってくる心配はあるけれど・・・
塩漬けにしておけば出てくることもないだろ。
早起きして行ってきたわー
この間のMECで決勝卓まで残ったのをいいことにデッキはほぼそのままのトイソルジャー
召喚基地が重い割に悠長すぎたので、かんたんモードのワームとぐろエンジンにした。


参加者79人 7回戦 いざぁ

R1 赤青《紅蓮術師の昇天》 よねさん
G1
先手2ターン目に爆薬X=2で赤昇天をけん制するも、1個壊したところでもう1枚ぺたりされ。
白ボムでライフ25までゲインしたけどぶどう弾19、20で負け。
G2
マリガン後、印鑑、ソーレン、とぐろの2・4・6ハンドをしぶしぶキープ。
破壊放題で印鑑割れて死んだかと思いきやトップからエーテル、檻と降ってきて勝ち。
G3
3ターン目に6/6のお化け出てきて負け。

前日3時間ほど回して片手で数えるぐらいしか勝ってないし1本取って満足・・・だよね。
×○×


R2 UBGビートダウン
G1
青ボム、赤ボムで生物を捌きながら回収基地に繋いで勝ち。
G2
ワームコイルで足止めしてる間にけち屈葬でノーン釣って勝ち。

車の中で組んだサイドが一番強い説が浮上した。
○○


R3 WBビートダウン
G1
砂の殉教者で大量にゲインされた後に高位僧出てきて負け。
G2
相手が事故って土地2枚で動いてるところにけち屈葬でノーン釣って勝ち。
G3
サリアのせいで動きが1ターン遅れてるところに漕ぎ手が出てきてけちを抜かれる。
トップからラスゴで捲れたけど、そううまくできてない。負け。

殉教者が止まれば高位僧怖くないし針入れてもいいかもな。秘匿、大祖始の遺産も止まる。
×○×


R4 メリーラ殼
G1
相手ダブマリしてるうえに、こっちがトーモッド引いてるにもかかわらずプレイングがゴミクズすぎて無限決まって負けた。
G2
トリンケットから檻引っ張ってきてそのままメイジビートして勝ち。
G3
残り3分で決まるはずもないので分けとこ?

フェッチ→ギルラン→思考囲い(基地)→ピッチ外科→ライフ13 かっこいいんだ!
×○△


R5 ナヤt青(たぶん瞬唱だけ)
G1
血編みで溶鉄の雨がめくれてひどいことになった。ペスも出てきて飛行が止められず負け。
G2
ダブマリだけどけち屈葬でワンチャン!と思ってノーン釣ったらPtEが残っててそのままタルモに殴られて負け。

素直に土地・テゼレット・トリンケット・爆薬と持ってこればタルモ2ターンは凌げたな。
××


R6 エラヨウ神話 まんて!さん
G1
いったんはラスゴで流したが3枚の墨蛾がキツイ。毒8のところでなんとか赤ボム基地が決まって生物をシャットアウトし2ターン後ぐらいに無限赤ボムして勝ち。
G2
爆薬、青ボムでなんとか耐えようとするが相手の捌き方がうますぎて負け。
G3
相手のトップスピードに3ターン目ラスで合わせるが残った墨蛾と頭蓋囲いが強すぎて屈葬ノーンが間に合わず負け。

カウンター入ってる親和とかマジ基地だわ。基地は俺だろ!いい加減にしろ!
○××

帰りたい!ドロップ!

純粋なビートにはそこそこやれることが分かったろう。
でも、経験値が違い過ぎたな。わからされただろう、わからされただろう。
「プレイング早くすれば時間はかかるけど分けないよ!」
×「な?分けないだろ」 ○「ンなわけないだろ!」

おわかりいただけただろうか。
1-4-1

■■■
  ■
  ■
  ■

「俺たちtmkn勢!」feat.カッツ君

だめだ、このデッキ封印するわ。もう少し環境把握してからにする。GP終わった後ぐらい。

帰りたい勢が集結したのでお早目に会場を後にして牛タンのお店へ。
おかわり自由なのに店員さんがムスーっとしてて怖かった。
でも、お会計の時にかわいい女の子ちゃんがいましたので良しとしましょ。
朝来るときに見かけた初心者MOCOちゃんが今日イチだったので今日2ですね。

帰りの車では地雷原について真面目に考えてみたり、イカちゃんが可愛かったり
前方後方の温度差を感じたりしていたらいつの間にか福島に着いてた。
なんでも高速に乗るところで空気の読めない野生の原付がいたとか。

雪の降る中、国道を運転してくれたジャックさん お疲れ様でした。
元締めTOP8おめでとうございます。
俺にもひとつ、羽根カウンターを。

来週からはまたスタンに戻ります。がーんばってこ。
流れに乗るしかない!


死の支配の呪いは装備品で乗り越えることができた。呪いの後から装備品出しても大丈夫。

タフネス1の生物を出す→死ぬ→屍族の死のマントで釣ってきて装備される
この流れで天敵・死の支配の呪いを乗り越えることができた!やったー!




しかも黒になるもんだから破滅の刃の対象にならないんだなあ。
磁器の軍団兵を釣り上げると黒いアーティファクト生物になるから破滅の刃も喉首狙いも効かなくなる。シャレオツ!

色は黒が追加されるのではなくて黒に上書きされるということなんで、威嚇で鬱陶しいスピリットトークン共を乗り越えることができるようだ。ただし、ゾンビの群れは乗り越えられなくなる。残念。

伝説のクリーチャーが対消滅したらこっちだけが一方的に復活する。おばけ!

呪い以外に関係ありそうなところはこんなところかな。
ほぼデルバー目線だから、目線を変えれば他にも何かありそうだけどねw

なんか強そうに思えてきたね?クソ重いけど呪い越えられるから我慢しよ?



本当に死を支配しているのは俺たち。
あんな呪いじゃ止まらないってことを思い知らせてやろうじゃないか。
黒ボム→トーモッドで隙が無くなった、ように見える。

デッキは前日よりのマイナーチェンジを行ったステーション

R1 親和 大東さん
G1
頭蓋囲い付いたはばたきがどうしようもなく負け。
G2
刻まれた勇者をバウンスして凌ぐけど、列柱殴り始めが1ターン遅くて負け。

グラッジがすごく強かった。

××


R2 4色リアニ 葵井さん
G1
昨日の予習の甲斐あって、トーモッドを3度に渡って使いまわしてぐだらせる。
何も出されないうちに逆無限決めて勝ち。
G2
デルバーに合わせる爆薬X=0でゆっくりモードに。けちからの黒タイタンリアニで死にかけたけど、なんとかバウンスが間に合ってトークンも使いまわし爆薬X=0で流して更地に。
結局何もいないところをエーテル宣誓会でビートして勝ち。

○○

R3 トリコロールデルバー(ステップリンクス入ってるやつ)
G1
デルバーに爆薬X=0を合わせて変身させない。
聖トラフトの返しでラスで流すなど、初見頃しをいかんなく発揮。
マナスクリューしてる間に基地置いてアド差広げて勝った。
G2
ステップリンクス2体とフェッチでぼこぼこされ、申し訳程度のブロッカーもどかされて負け。
G3
サージカルでトリンケットぶっこ抜かれた割にはラスをトップするなどして持ち耐える。
もはや記憶にないほどぐだぐだし、エクストラターンへ。赤ボム引ければワンチャンだったが引けずで引き分け。
基地を1ターン早くブッパしたせいで呪文貫き食らった。もう1ターン待とう。

○×△


R4 赤黒バーン まんてさん
G1
土地セットする順番を間違えて白ボム回すのが1ターン遅れた間にしっかり火力引かれて負け。
G2
デュレスで除去抜かれた後に出てくるボブ。間違ってもブロックしなそうだったのでワンチャン痩せビートでライフを攻めたらボブ死して勝ち。
G3
血糊の雨でゲインできない間にライフ3まで落ち込むも、爆薬X=2で流して白ボムでゲイン。
何とか基地が間に合ってボムぐるぐるして勝ち。

×○○


2-1-1
7点オポ差でギリギリのシングル滑り込み

SF 親和 大東さん
G1
R1で見せてなかったラスゴで流して、立て直されず勝ち。
G2
墨蛾をいっぱい引かれて毒ビートされる。トリンケットから針を持ってきて墨蛾の起動を食い止めようとするが墓地にグラッジあって負け。何サーチしても防げないな、あれ。
G3
囲いが装備される前にトリンケットから針サーチでゲームをゆるやかに。
監視者で墨蛾、ちらつき蛾を育てている間にこっちも基地、ボムなどを準備。青ボムで攻撃をほぼシャットアウトした後にメイジビートと赤ボムで本体をちまちま削って追加ターン突入するも勝ち。

○×○

F前の5.5回戦
会場まで葵井さんとレンタルサイクルで来ていたが、来る前におじちゃんが
「7時前には返してください。できれば、10分前ころがいいない~」と言っていたので2人して駅まで自転車を返却しにゆく。駅からまんてさんの車に乗り込み再度会場へ。

F 青白トロン
G1
うっかりテゼレットの必殺技が決まってアーティファクトも十二分に並んでいて勝ち。
なんだこれw

G2
ボム各種が全然刺さらなくて、仕方なくトリンケット達で痩せビート。
なんとかライフを1ケタまで落としては見たもののトロン揃って列柱3体に重ビートされ負け。

G3
会場の都合上時間が無くてスプリットして終了。
そのままやったらコンボ揃うの遅すぎて負けたと思う。


結果はトップタイってことで!
賞品選べるタイプだったのでプレイマットもらいました。やったー!

モダンのメタ上にデッキ種類が多いのでとにかく丸さを目指した。
うん、丸い。
デッキはステーション

人数少ないから総当たり

Round1 4色リアニ 葵井さん
G1
基地ブッパしたら無限ターンに入られて負け

G2
先ほどとガラリ変わって悪斬2体が出てくる。焦ったけど、よくよく考えてみたら爆薬X=5でプレイできて、流して事なきを得る。攻め手がいなくなったので基地出して青ボム、黒ボムでハーフロックして勝ち。

G3
デルバーにガシガシ殴られライフ3まで落ち込むが、爆薬X=0で除去。基地はグラッジされてだらだらしてたらエクストラターン入り。トリンケットトップからのキマイラで10点ほどのクロックを準備して、ギリギリ削りきれるかと思ったけど悪斬出てきてダメだった。分け。

×○△


Round2 青無し4色ビート カッツ君
G1
血編み→キッチン。マジで強いんや。すごいビートされて負け。

G2
白黒剣を装備した血編みをトリンケット2体でなんとか食い止めるが、タルモ出てきて、ブロッカー準備出来なくて負け。

血編みの使いまわし、よくない。

××


Round3 赤黒バーン まんてさん
G1
白ボムをアカデミーの廃墟で回しまくって勝ち。

G2
ガイドに3ターン程走られて、あとはハンドから焼かれて負け。

G3
またも白ボムを回しまくって勝ち。

物体に殴られるとキツイが、白ボム一直線でだいぶ楽になれる。

○×○


1-1-1

さすが、丸いデッキ。結果まで丸いぜ!

優勝はカッツ君。おめでとうございます。

店を後にしガストでフジヤマ盛りポテトを時間差で2つ頼んで、みんなでもぐもぐ。
食後に定業・思案・調査・思考掃きについて議論したり、不可視・軍団兵について議論した。

葵井さんと帰宅し、翌日のMECに備え就寝。クッソ寝心地悪い環境で申し訳ねえんだw

MECレポに続く→
死蔵で畏怖つけて殴ったら強そうに見える

土地だからスロット圧迫しにくいしな!


※使用上のご注意
こちらのパッケージはエスパーカラー専用となっております
親和の生物が越えられない恐れがあります。飛行付与やサイズアップ(別売)をご利用下さい
いってきた。雪すげえ。まじで。

入店したら小学校の時に図工で使った油粘土のにおいがしたんだけど何アレ。懐かしい。

R1 エスパーコントロール

G1 虫、透明人間、瞬唱、バウンスみたいなハンドをキープしたら以降、透明人間、剣、土地と全く変身せず。しかもカウンター引けてないもんで黒呪いも通る。ライフ5まで削ってもらって、信仰の盾(窮地)で呪いを剥がすが以降のプレイングが下手で剣の装備が通らずトークンに押し込まれてGG。

G2
カウンターが尽きたところにソリン、ギデオンと連打されてあっけなく負け。
エスパーコンよりも土地並んでたら、そりゃイカンよなあ。

××


R2 白黒トークン(人間寄り) しんちゃんさん
G1
すんげークロックを並べあう展開に。バウンスで1点削ってハンドが増えたので赤白剣のダメージが増えてぴったり削りきり。1ターン差のアツい試合でした。

G2
飛行を複数体出しながら同時に全体強化する動きは気持ち悪い。
機を見た援軍を両方でトリガーさせても何も影響でないぐらいやばい。

G3
相手のエンド時に迫撃鞘のトークンをバウンス。メインターンで虫君を展開して剣装備アタック。返しでブレードで除去されて鞘構えられるがまたも鞘を装備した生物をバウンスと剣装備を有利に進めて勝ち。

○×○


R3 グリクシスコントロール 元締め!
G1
虫、透明人間、トラフトとビート寄りのハンドをキープ。虫は変身しないまま瞬唱と相打ちするが以降の透明人間、トラフトが止まらず。相手がマナスクリューしてて思うように動けず、黒呪いも微妙に間に合ってなくて勝ち。

G2
今度は元締めが盛大にマナフラッドしてスペル全然引けてない間にトラフトで殴って勝ち。
終わった後にサイドプランについていろいろとお話ししていただいた。ありがたや。

○○


R4 黒単ぞんび
G1
相手スクリュー気味だが墓所這い×2、名門のグールで厚いビートを仕掛けてくる。一方こっちは若干ぬるめのキープして1ターン目虫を出すも以降生物(しかも瞬唱と不可視)しか引かなくて押される押される。一応鞭打ち悶えをバウンスでごまかしながらトップ赤白剣の場を構築したけれど、そう都合よくできたゲームではない。負け。

G2
1ターン目虫。変身に失敗して1点削ったところで鞘で除去される。返しでトラフトを出したら以降、バウンス、瞬唱、思案→バウンスみたいな動きして勝ち。
受けに回った時のゾンビは本当に辛そうだな。ゲラルフも戦墓ちゃんもタップインだし。

G3
蔑みでデイジャ見せたらハンドにいろいろと溜めこみ始めたので虫変身に赤白剣装備してとんでもないダメージたたき出しながらビートして勝ち。

×○○


R5 ケッシグ 番長さん
ID


シングルへ

QF ケッシグ しゃちょー
G1
宝球に存在の破棄を合わせるが2枚目の宝球で5マナまで伸びたところで瞬唱から破棄FBしないでターン返しちゃったら土地トップからのタイタンでカウンター持ててなくてGG。
6マナだけNGで狩り達なら何とかなる感じだったから!ケアしてこ、ケア!

G2
こっちヌル引きだがしゃちょーもそれ以上にヌルい引き。一応全体除去だけケアしながら1体+ムーアランドで展開してちまちま削って。ようやく出てきた狩り達に地下牢の霊合わせてこれが対処されず勝ち。

G3
カウンターだらけの神ハンドをキープして、ほとんどのスペルを捌ききることができたがケアしすぎて赤白剣の装備遅らせたりしてる間にナチュラル墨蛾+ケッシグに2回殴られて毒死。
墨蛾一回目のアタックはムーアランド起動すると6マナのアクションを許すので正解だったけど、2回目のアタックには剣装備のスピリットを立たせておかにゃあならんかった。無理やり殴って第2メインで思案からのはらわた撃ちorバウンス探すとかゴミ以下な動きしてたら勝てるモンも勝てん。最低でも第一メインに思案だった。
一見、良いゲームに見えましたが、主観で見てるとほぼ勝ち確してから逆転されるという課題が残る試合でした。

×○×

というわけで、くやしい一没

そのあとはまんてさんを捕獲して新作デッキのスパーしてもらいました。
蜘蛛トークンを30体ほど並べて遊びました。
「ライフは32もあるから無理だけど全部でアタックすれば、ガラクをたおせるぞ!やったあ!」
たのしいね^^


来週はMEC。モダンです。

タルモラック マーフォーク アーティファクトいっぱいのアレ
の3つを所持しています。どれも一線級落ちしたキワモノばかり!
どれを使うか迷っちゃうなあ!
寝る前カップ麺いきます。食べながらレポ書きます。

FNM終わってから場所を移動しまんて杯

お試しということで、いつものレシピをちょっと変更
3《深夜の出没》→3《地下牢の霊》

R1 よねさん 白黒t緑トークン
詳細なレポはよねさんのところにカバレッジとして載っています。おすすめ!

G1
先手、お互いにワンマリ。
忍び寄りから赤白剣と展開しクロックを刻むが、よねさんもリンガリングからのトークンをミケウスで強化しビート。16点パンチをもらったがギリギリ1点残って返しで勝ち。

G2
後手。
デルバー2体を変身させてビート。リンガリングのトークンでのダブルブロックを蒸気の絡みつきで躱こと2ターン。が、またしてもリンガリング、加えてアンセムで完全に道がふさがりもじもじ。このソーサリー絶対壊れてる。
返しで赤白剣を引いてビート続行を試みるも秒で捧げ物。ついに攻防がひっくり返り対処にまわる。援軍、殴打頭蓋と展開しなんとかライフだけは安定させるものの、向こうのソリンにダメージが届かずソリン奥義で瞬唱持っていかれて投了。
素直にソリンにはらわた撃ちしとこ?

G3
先手ワンマリ。
トラフト、赤白剣、思案、四肢切断、リーク、土地でキープしたら、まあ土地が伸びずに負け。
こんなハンド捨てられないですよw

○××

やっべ、時間なくなってきたわ。


R2 赤黒ハートレス highgoggくん
G1 ハートレスで黒タイタン、チューターデーモンされるが殴ってきたところ空が開いていたのでトラフトと虫人間突っ込ませて勝ち。
G2 太陽の宝球→ソーレンと安定した動き。普通に重いところでビートされて負け。
G3 ハンドに幻影の像がいるから早くタイタン出てこい!と念じるも全然出てこずお互いにドローゴー。そうこうしてるうちに時間切れ。

R3 白青人間 まんてさん
G1 先手ダブマリだったが白英雄を地下牢で寝せ続けて上から殴って勝ち。
G2 ふつうにビートされて負けよったよ。
G3 教区の勇者ははらわたで捌き、ミラクルは地下牢で寝せる。四肢切断で地下牢が除去されたが2枚目でまた押さえつければいいや、と思ったところ、レスポンスで蛍の光が流れたので投了。

0-2-1
なんて有様!

地下牢の霊はビート相手にかなりの相性改善になるけれど、流行のトークンには無力ね。

FNM2/24

2012年2月26日 MtG コメント (2)
書いてたら突然の消失を食らったので簡易にします。

FNM 8人

R1 黒赤ゾンビ
G1 透明人間→赤白剣のクソゲを見せつけて差し上げた。
G2 困窮撃たれたので快く公開。パージを瞬唱するとか、心折って勝ち。

○○


R2 緑黒白トークン ミスター
G1 虫が全然変身しねーがトラフトが強くて勝った。
G2 リンガリングFBが、クッソ強い。祭殿と合わせて一瞬で二桁並び負け。
G3 トラフトに剣を装備して祭殿の起動を誘い、トラフトバウンス後デイジャ。これ強い。

○×○


R3 白黒トークン しんちゃんさん
G1 透明人間とトラフトでビート。横に並べられても通る透明人間かっこいい。
G2 タイトなダメージレースだがバウンスして長槍と赤白剣装備したらぴったり削りきれた。

○○


3-0で蔑みげっとー

まんて杯へつづく
好成績に完全に甘えたリスト

青白Delver-Go 「墓所這いNo-No」

めいん
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》/《昆虫の逸脱者/Insectile Aberration》
3《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》

2《はらわた撃ち/Gut Shot》
4《思案/Ponder》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
1《信仰の盾/Faith’s Shield》
1《存在の破棄/Revoke Existence》
4《マナ漏出/Mana Leak》
1《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
3《雲散霧消/Dissipate》
3《深夜の出没/Midnight Haunting》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》

9《島/Island》
1《平地/Plains》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》

さいど
1《審判の日/Day of Judgment》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
2《幻影の像/Phantasmal Image》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2《四肢切断/Dismember》

やり過ぎ感漂う4枚目の不可視の忍び寄りを信仰の盾に変更。
動きが大振りになりがちなトラフト・剣を隙なく守りたいんだ!

サイドプラン書き忘れたんだ。

R1 緑黒ランプ みぎてくん
G1
先手トリマリしたが思案連打で土地を探すの安定スタート。
カウンターしか引かず長槍が着々と育つ。その数+7。不可視の忍び寄りでワンチャンだったがゼニスから守るためにバウンスしてたりして1ターン届かず負け。
G2
先手ワンマリだがトラフトを複数回のリーク(瞬唱含む)で守るドブンで勝ち。
G3
リークをケアされた《夜明けのレインジャー》にボードを支配されて負け。こいつつえー

×○×


R2 緑白黒感染 ohshiさん
G1
初動のクロックをはらわた撃ち→瞬唱FBで捌ききってトラフトで勝ち。
トラフトを打ち取るにはどうしてもジャイグロが絡むんでそこをバウンスする動きが強すぎ。
G2
活栓の鞭の装備許したら一瞬で毒死した。
G3
虫→虫→変身+トラフトのドブンで勝ち

○×○


R3 青白デルバー
G1
後手。土地1枚(城塞)だがトラフト、剣、虫、思案とある強ハンドをキープ。
したら、最速トラフトの対処が1ターン遅れになってしまいそれだけで負け。
G2
2ターン目に置いた長槍でマウント取って勝ち。
G3
ダメージレースを若干有利に進めた終盤。カウンター警戒してフルタップの隙にメインに出没撃ったら返しで援軍撃たれてゲイン+トークン。結局、このミスがでかすぎて負け。
相手ライフ5で場には磁器の軍団兵
こっちはライフ9で場にはトラフト
出没で並べなければ援軍撃たれなかったかなあ・・・
後から検証するには覚えてる判断要素が少ない。

×○×


R4 ステロイド
R1
ヘルライダーをバウンスしまくってぐだぐだにしている間に赤白剣装備できて勝ち。
R2
瞬唱2枚あるハンドをキープしたら1ターン目に墓掘りの檻を置かれてゲンナリ。
でも相手の方もいろいろ勘違いしてて、各種不死にはらわた撃ちや四肢切断して戻ってこなかったりしている間に瞬唱2体のクソビート仕掛けて勝ち。

○○


R5 赤緑ケッシグ
G1
虫が変身しないうちに、ちびガラクでボードを制圧される。トラフト突っ込ませて何とかガラクは除去するも後続が全く引けずタイタンの着地を許し負け。
G2
ギデオンで好き勝手して勝ち。
なんだこいつ、つえーわ。みんなこんなの使ってたのか。そりゃ勝つわ。
G3
エクストラターンに突入し、殴打頭蓋でワンチャン捲れるかもと思ったらマナバードの飛行が全然ケアできてなくて、ウルフランされて負け。殴打頭蓋が悪いとかじゃなくて、どう動いても負けてた。殴打頭蓋悪くない。うん。

×○×

2-3でドロップ
16位までパックあるの忘れてた。ワンチャンもう1戦やれば良かったナー。

一足お先したのでジャックさんの対ハートレスを観戦していたのですが
VMさんからキューブドラフトのお誘いを受け、楽しそうだったのでホイホイ参加した。

1回目は脳筋緑白-マッドネス風味
2回目は白黒石鍛冶-白黒剣・迫撃鞘・バジリスクの首輪・苦花 丸くて強い
とそれぞれ構築。

普段使うことのないレガシー級のパワーカードを使わせていただきとても楽しかったです。
ドロップ勢になってフラフラしてたらまた遊んでやってください。
あと、スリーブの件は同行者を待たせていたとは言え、やかましくして申し訳なかったです。
大人気なかったので帰宅後猛烈に反省いたしやした。

会場を後にし、福島に戻った後は皆でメシ。
タルタルソースチキン南蛮はマジで重いので気をつけよう。食べきれないかと思った。


本戦優勝の大東さん、TOP8の番長さん、麻呂くんおめでとうございます!
主催者さま、同行した皆様もお疲れ様でした。

はて、そろそろPTQに向けてモダン調整しよ?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索